Browse By

倉俣史朗のデザイン ―記憶のなかの小宇宙

公開日:2023年11月18日

日時
2023年11月18日 - 2024年01月28日
10:00 - 18:00

場所
世田谷美術館

カテゴリー


世田谷美術館で定期的に入れ替えで開催されている「企画展」、今回は伝説のデザイナーとも言える倉俣史朗(1934-1991)の回顧展です。

倉俣史朗は、一風変わった独創的な家具や、数多くの特色あるインテリアデザインを手掛けてきました。キャリアの絶頂期とも言える1991年に享年56歳で突然亡くなり、いまや伝説のデザイナーとも言える存在となっています。生前は日本よりもヨーロッパでの評価の方が高かったこともあり、倉俣の業績を検証する展覧会はあまりありませんでした。今回は没後30年を経て、新たに、倉俣史朗の人と作品を検証し、その詩情あふれるデザインを読み直す展覧会となります。

倉俣は1965年に独立して自身の事務所を構え、同時代の美術家たちとも交流しながら、機能性や見た目の形状に主眼を置いたデザインとは異なった考えの作品を発表し続けした。

1980年代にはイタリアのデザイン運動「メンフィス」に参加。後にフランス文化省芸術文化勲章を受章するなど、ヨーロッパを中心に世界中にその名を知られていきました。その作品は各国の美術館に収蔵されており、今なお国内外で高い評価を受けています。

造花の薔薇を透明アクリル樹脂に封じ込めた「椅子」、板ガラスを組み合わせただけの「椅子」、大きさを少しずつ変えて格子状に49個並ぶ「引出し」、7本の針を持つ「時計」。このような、一目見たときには驚きがありながら、機能はきちんと保持されている独特なインテリアデザインを生み出してきました。

今回の展覧会では、家具やインテリアの仕事に加えて、創作の源泉を垣間見せるかのような「イメージスケッチ」や「夢日記」も紹介されます。倉俣語録とも言われた言葉も手がかりにしながら、独立する以前からあまりにも早すぎる死までを振り返る場となります。

「倉俣史朗自身」を1つの軸として、その「倉俣史朗自身」と紐づけながら初期から晩年までの作品を紹介します。2021年に没後30年となったことも契機として、同時代を生きた世代だけではなく、若い世代にも倉俣史朗という人と仕事を伝える機会を提供します。

展示はプロローグと年代別の4パートに区切り、倉俣の仕事をテーマ毎に紹介します。また途中には「倉俣史朗の私空間」として、愛蔵の書籍とレコードも挿入しています。

なお今回の展示は巡回展示となり、世田谷美術館の後に、富山県美術館(2024年2月17日〜4月7日)、京都国立近代美術館(2024年6月11日〜8月18日)でも展示が行われます。

関連企画として、講演会「今、倉俣史朗を振り返る」(12月3日15:00~16:30)、100円ワークショップ「浮遊花」(展覧会会期中の毎週土曜日13:00~15:00、100円)が開催されます。

名称 倉俣史朗のデザイン ―記憶のなかの小宇宙
日付 2023年11月18日 - 2024年01月28日
時間 10:00 - 18:00 休館日: 毎週月曜日(1月8日・祝は開館、1月9日は休館)、12月29日(金)~1月3日(水) ※チケットは、購入サイトで予め購入する必要があります。当日券は販売が終了している場合があります。
場所 世田谷美術館
料金 料金: 一般1200円、65歳以上1000円、大高生800円、中小生500円
公式URL 公式ホームページはこちら
主催 世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)
お問い合わせ先 世田谷美術館(03-5777-8600)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です