Browse By

下北沢カレーフェスティバル2022

最終更新日: 2022年09月29日
地図を読み込んでいます...

日時
2022年09月30日 - 2022年10月31日
終日

場所
下北沢

カテゴリー


下北沢カレーフェスティバルは、毎年10月に10日間、下北沢で開催されてきたカレーのお祭りです。2012年から始まったイベントは、当初の参加店舗43店舗でしたが、2019年には142店舗が参加しました。

2020年からは新型コロナウイルスの影響もあり、期間が変更され、2020年と2021年は18日間に渡り行なわれました。11回目となる2022年は、これまでで最も長い32日間に渡って開催され、117店舗が参加します。

2022年のテーマは「カレーだよ全員集合!」。前年に続いて下北沢を活動拠点としているロックバンド「KEYTALK」がスペシャルアンバサダーを務めます。2022年は、全国50本公演ワンマンツアーを開催しており、カレーフェス開催前日に、沖縄でツアーファイナルを迎えて閉幕します。

また、イケメン役者育成ゲーム『A3!』とのコラボ企画も行なわれ、MANKAIカンパニーの劇団員たちがカレーフェスを応援する「MANKAI CURRY FESTIVAL」が開催されます。オリジナルコースターがもらえるSNSキャンペーンを実施。劇団員24名がピックアップしたおススメ店を紹介し、24店舗にキャラクターの等身大パネルが設置されるグリーティング企画も行なわれます。その他、10月8日、9日、22日、23日には、「MANKAIカンパニー」のマスコット・亀吉が1日宣伝隊長として登場します。


例年通り、1皿でも多くのカレーを味わってもらうためミニカレーをはじめメニューも充実。フェスティバル限定メニューや特別価格など、100店舗以上が集まるカレー激戦区の下北沢で心行くまでカレーを味わえるイベントとなっています。

下北沢駅前では無料のカレーマップが配布され、下北沢駅東口 中央口改札をでた広場ではスタンプラリーの当日エントリーも受け付けています(有料500円)。ミッションをクリアしてスタンプを集めると、集めた数に応じて先着プレゼントとスペシャル抽選プレゼントが用意されています。スタンプラリーの参加コードはパスマーケットで事前購入も出来ます。

2022年はユニクロともコラボし、ユニクロ下北沢店とカレーフェス参加店がコラボしたオリジナルTシャツも販売されます。コラボ企画も充実させており、ミス・ミスターカレーコンテスト、謎解き「華麗なるスパイス劇場」、スパイス料理研究家 一条もんこのカリームソーダの販売(10月16日限定)、精巧に作られたカレーフェスミニチュアコレクションのカプセルトイなどが予定されています。

名称 下北沢カレーフェスティバル2022
日付 2022年09月30日 - 2022年10月31日
時間 終日
場所 下北沢
料金 カレー代
公式URL 公式ホームページはこちら
主催 下北沢カレーフェスティバル2022実行委員会
お問い合わせ先 株式会社アイラブ(電話: 03-6804-9710)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

//構造化データを出力