世田谷文学館 開館30周年記念 ドナルド・キーン展 Seeds in the Heart
日時
2025年11月15日 - 2026年03月08日
10:00 - 18:00
場所
世田谷文学館
カテゴリー
日本文学者・ドナルド・キーン(1922~2019)に焦点をあてた世田谷文学館での企画展です。世田谷文学館の開館30周年記念として行われます。
日本文学研究の第一人者として世界的に知られるドナルド・キーン(1922–2019)の歩みと業績を紹介する特別展です。
10代の頃、アーサー・ウェーリー訳の『源氏物語』や、日本思想史を教えた角田柳作との出会いをきっかけに、日本文化への深い関心を抱いたドナルド・キーン。以来、生涯にわたって日本文学の研究と紹介に身を捧げ、海外に日本文化の魅力を伝え続けてきました。
2011年、東日本大震災の後に日本への帰化を表明したことからもわかるように、彼の人生は日本とともにありました。自伝の中で「私が日本に来て、さまざまな刺戟を受けていたあの頃、日本文化は平安時代、元禄時代と比する黄金時代だった」と語るキーンの言葉は、彼が出会い、見つめ続けてきた日本の深い魅力を象徴しています。
今回の企画展では、研究資料や原稿、書簡などの貴重な資料を通して、ドナルド・キーンの足跡をたどるとともに、彼のまなざしを通して〈日本文学〉の豊かさと可能性をあらためて見つめ直す機会となります。
また関連イベントとして、記念講演(11月16日)、ギャラリートーク(2026年1月25日)、源氏物語記念対談(2026年2月14日)、浄瑠璃(2026年2月23日)、「日本文学史」講演会(2026年3月1日)なども予定されています。
| 名称 | 世田谷文学館 開館30周年記念 ドナルド・キーン展 Seeds in the Heart |
|---|---|
| 日付 | 2025年11月15日 - 2026年03月08日 |
| 時間 | 10:00 - 18:00 毎週月曜日は休館(月曜が祝日の場合は翌平日休館)。年末年始(12月29日~1月3日)は休館。 |
| 場所 | 世田谷文学館 |
| 料金 | 一般 1000円 / 65歳以上・大学・高校生 600円 / 小・中学生 300円 |
| 公式URL | 公式ホームページはこちら |
| 主催 | 公益財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館 |
| お問い合わせ先 | 公益財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館 |

