郷土資料館の季節展「ボロ市の歴史」
日時
2021年12月11日 - 2022年01月16日
9:00 - 17:00
場所
世田谷区立郷土資料館
カテゴリー
毎年12月と1月に、郷土資料館がある世田谷代官屋敷前のボロ市通りで開催される「世田谷のボロ市」に合わせて行われる、郷土資料館の季節展です。(2021年度のボロ市は中止)
1578年にまでさかのぼるとされる「世田谷のボロ市」の歴史を、関連資料の展示と共に紹介します。
今年は、挿絵画家・片山春帆が昭和20年代に描いた「世田谷のボロ市」のスケッチブック(複製)も展示されます。
名称 | 郷土資料館の季節展「ボロ市の歴史」 |
---|---|
日付 | 2021年12月11日 - 2022年01月16日 |
時間 | 9:00 - 17:00 ※入館は16:30まで。 |
場所 | 世田谷区立郷土資料館 |
料金 | 入館無料 |
公式URL | 公式ホームページはこちら |
主催 | 世田谷区立郷土資料館 |
お問い合わせ先 | 生涯学習部 郷土資料館(電話: ) |